最近イマイチ余裕ないかも。
Category :
和モノ
Category :
和モノ
この間作ると言ってたバッグ
作りました。
この水色、ホントはもうちょっとグレーっぽい感じの予定だったんだけどな。
この間我が家にやってきた夏の着物たちにあうかなぁって思ってね。
ストロベリーシーズさんの編み図を使わせていただきました。
ありがとうございます。
久々のかぎ針。
実はとっても苦手(; ̄ー ̄川 アセアセ
棒針は好きなんだけどね。
そんなんだから手首とか腕とか痛くなっちゃった。
で、この糸すごく変わってる。
ビニールテープみたいな感じなのよ。
こんなの。
でもレーヨンなんだよね。100%
慣れるまでは結構編みにくかったかな。
で、この糸、完成したらバッグの中に新聞紙とかを丸めて入れて、アイロンのスチームを2,3cm離して当てるといいって、買ったお店の糸のコーナーに書いてあったんだけど、ウチ、アイロンありませんがε- (´ー`*) フッ
やかんの湯気を当ててみました。
そして次。
作りました。
この水色、ホントはもうちょっとグレーっぽい感じの予定だったんだけどな。
この間我が家にやってきた夏の着物たちにあうかなぁって思ってね。
ストロベリーシーズさんの編み図を使わせていただきました。
ありがとうございます。
久々のかぎ針。
実はとっても苦手(; ̄ー ̄川 アセアセ
棒針は好きなんだけどね。
そんなんだから手首とか腕とか痛くなっちゃった。
で、この糸すごく変わってる。
ビニールテープみたいな感じなのよ。
こんなの。
でもレーヨンなんだよね。100%
慣れるまでは結構編みにくかったかな。
で、この糸、完成したらバッグの中に新聞紙とかを丸めて入れて、アイロンのスチームを2,3cm離して当てるといいって、買ったお店の糸のコーナーに書いてあったんだけど、ウチ、アイロンありませんがε- (´ー`*) フッ
やかんの湯気を当ててみました。
そして次。
Category :
和モノ
Category :
和モノ
昨日帰りがけに見つけたお店。
浅草伝法院通りにある『胡蝶』さん。
めっちゃ安い。
昨日は荷物持ってたりして
ゆっくり見れなかったんだけどさ。
この通りのお店って大体18:00に終わっちゃうんだけど
ここは19:00まで。
嬉しいね。
また行っちゃうよ。
浅草伝法院通りにある『胡蝶』さん。
めっちゃ安い。
昨日は荷物持ってたりして
ゆっくり見れなかったんだけどさ。
この通りのお店って大体18:00に終わっちゃうんだけど
ここは19:00まで。
嬉しいね。
また行っちゃうよ。
Category :
和モノ
Category :
和モノ
先日再燃した?って思った着物熱。
やっぱりしっかり再燃(; ̄ー ̄川 アセアセ
今日、以前からずーっと欲しかった【白木屋】 小箒 "サッシ箒"を楽天の江戸のれんの実店舗『ちどり屋』さん(人形町)で購入。
あと、それにあわせて老舗【白木屋】さんに作ってもらいました♪【ちどり屋】オリジナルはりみ(紙製ちりとり) 小も購入。
ホントは普通の大きいほうきも欲しかったし、手ぬぐい屋さんなので手ぬぐいも欲しかったんだけど、今日は我慢したよ。
で、着物を着始めてからずーっとお世話になっていた『たんす屋』さんの人形町店が移転のため閉店セールを明日までやってるってことで本日行ってまいりました。
ちどり屋さんととっても近かったしね。
で、買っちゃった。薄物の正絹の着物。
ホントにホントに買うつもりはなかったのよ。
でも、ココのお店の人たちって私の好みを知り尽くしてるっていうかなんていうか。
しばらくホントにご無沙汰してたのにも関わらず、
ちゃんと私の名前も覚えていてくれているし。
それだけでなく、身長、裄丈も。
その辺は、まぁ見れば多少の察しはつくだろうけどね。
なんかお店の皆さんの術中にはまってしまっているのはよく分かってるんですよ。うん。
まぁいいじゃない。って自分に言い聞かせてみたり(笑)。
って訳で、なんか知らないけど盛夏の着物が増えていくのだ。
おかしいなぁ…。
Category :
和モノ
カレンダー
≪01 | 2025/02 | 03≫ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
about
30代後半バツイチ派遣社員改め
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。
2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。
author : icchi
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。
2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。
author : icchi
カテゴリー
最新コメント
- Baby Foot
⇒おおっ!!(02/27) - Baby Foot
⇒Re:まねっこ(02/28) - Baby Foot
⇒あたしも!!(02/27) - Baby Foot
⇒Re:やっぱり?(02/27) - お買いもの
⇒無題(02/23) - お買いもの
⇒Re:無題(02/23) - 新しいソファ
⇒あら。。(02/04) - 新しいソファ
⇒Re:あら。。(02/04) - クリスマスの夜
⇒メリークリスマス☆☆(12/25) - クリスマスの夜
⇒Re:メリークリスマス☆☆(12/26)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
meromero park
あずうめの御用達
あずめし。
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。
うめめし。
基本のドライフード。
小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。
馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ
あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。
小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。
うめめし。
基本のドライフード。
小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。
馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ
あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。
小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい
忍者ポイント広告