最近イマイチ余裕ないかも。
Category :
モブログ
Category :
和モノ
届いたよぅ
嬉しいよぅ
昨日の午後、お電話頂いて
「今日発送いたしますが、到着時間の指定はありますか?」って。
で、迷わず「午前中着でお願いします」って即答(笑)
そしたら9時過ぎに(;-_-)ノ[] ピンポーン♪
何が届いたんだろうねぇ…('-'*)フフ
それはこの日に染めた浴衣。
その節は大変お世話になりました。
ホントにありがとうございました。
地味だよなぁ。きっと。
いや、渋いよね。地味じゃなくて。
どうかなぁ。
と、ドキドキしながらOPEN♪
やっぱり渋い(; ̄ー ̄川 アセアセ
帯を選んだのも自分だし。
決して地味とは言わない
口が裂けても言わない(笑)
とりあえず羽織ってみる。
Category :
ケモノたち>犬
Category :
ツブヤキ
Category :
ツブヤキ
Category :
和モノ
してまいりました。
憧れの長谷川商店さん。
浅草にある履物問屋さんなのですが
平日のみの営業のため
浅草に住んでいてもなかなかいけなかったのですよ。
で七夕の昨日、お仕事がお休みだったお着物友達のリコちゃんと一緒に行って参りましたの。
いつもいつも下駄ばっかで、ちゃんと普段履ける草履が欲しくてね、安いものを履いてると、そのうちキシキシ音がしたりとかして、履き心地も良くなくて。
それは普通の靴も一緒なんだけどね。
というわけでこれ。
真珠色の台にくすんだ薄紫の絹の鼻緒をすげてもらって。
臙脂のまえつぼが効いていて良い感じかと思われますが。
私の持っている着物たちにはたいそう合わせやすそうです。
でさ、この写真を撮ろうとしてデジカメ落としちゃったんだよね(T^T)クゥー。
だからケイタイで撮影。
お草履を誂えた後はホテルのランチブッフェ。
平日の浅草はどこも空いていてとてもラクチンよ。
もちろんブッフェでもノンビリできたしね。
色んなお店をグルグルした後は
リコちゃんのお点前のお稽古の見学へ。
美味しいお茶菓子とお点前をいただきました。
リコちゃん、1日アリガトね。
とっても楽しかったわ。
憧れの長谷川商店さん。
浅草にある履物問屋さんなのですが
平日のみの営業のため
浅草に住んでいてもなかなかいけなかったのですよ。
で七夕の昨日、お仕事がお休みだったお着物友達のリコちゃんと一緒に行って参りましたの。
いつもいつも下駄ばっかで、ちゃんと普段履ける草履が欲しくてね、安いものを履いてると、そのうちキシキシ音がしたりとかして、履き心地も良くなくて。
それは普通の靴も一緒なんだけどね。
というわけでこれ。
真珠色の台にくすんだ薄紫の絹の鼻緒をすげてもらって。
臙脂のまえつぼが効いていて良い感じかと思われますが。
私の持っている着物たちにはたいそう合わせやすそうです。
でさ、この写真を撮ろうとしてデジカメ落としちゃったんだよね(T^T)クゥー。
だからケイタイで撮影。
お草履を誂えた後はホテルのランチブッフェ。
平日の浅草はどこも空いていてとてもラクチンよ。
もちろんブッフェでもノンビリできたしね。
色んなお店をグルグルした後は
リコちゃんのお点前のお稽古の見学へ。
美味しいお茶菓子とお点前をいただきました。
リコちゃん、1日アリガトね。
とっても楽しかったわ。
Category :
ツブヤキ
デジカメ壊れた。
落としちゃったんだよね。
でもさ、カーペットの上だよ。
1メートルもなかったと思うんだけど。
原因ってやっぱりそれかなぁ。
打ち所悪かったのかなぁ。
新調かなぁ。
彼が出張から帰ってきたら相談しよう。
落としちゃったんだよね。
でもさ、カーペットの上だよ。
1メートルもなかったと思うんだけど。
原因ってやっぱりそれかなぁ。
打ち所悪かったのかなぁ。
新調かなぁ。
彼が出張から帰ってきたら相談しよう。
Category :
ツブヤキ
カレンダー
≪01 | 2025/02 | 03≫ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
about
30代後半バツイチ派遣社員改め
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。
2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。
author : icchi
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。
2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。
author : icchi
カテゴリー
最新コメント
- Baby Foot
⇒おおっ!!(02/27) - Baby Foot
⇒Re:まねっこ(02/28) - Baby Foot
⇒あたしも!!(02/27) - Baby Foot
⇒Re:やっぱり?(02/27) - お買いもの
⇒無題(02/23) - お買いもの
⇒Re:無題(02/23) - 新しいソファ
⇒あら。。(02/04) - 新しいソファ
⇒Re:あら。。(02/04) - クリスマスの夜
⇒メリークリスマス☆☆(12/25) - クリスマスの夜
⇒Re:メリークリスマス☆☆(12/26)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
meromero park
あずうめの御用達
あずめし。
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。
うめめし。
基本のドライフード。
小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。
馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ
あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。
小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。
うめめし。
基本のドライフード。
小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。
馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ
あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。
小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい
忍者ポイント広告