忍者ブログ
最近イマイチ余裕ないかも。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
本日ミシンが到着!
うれすぃ♪
で、裁断済みの生地で母子手帳ケース作成♪
できたよん。
疲れたε- (´ー`*) フッ
達成感でいっぱい。


糸の始末とか結構適当だから細かいところはごかんべん。
だからおっきい画像は見れないようにしちゃうよ。

2008_1023_174137.jpgこれは外側。
当然だけど…。
グルリとファスナーつけました。
これじゃ分かんないか。


2008_1023_174231.jpgこれ、開いた状態
右側にはカード入れ。6枚入るよ。
あと、母子手帳も入れてみた。
ペン挿しもつけたの。
あと左側には大きいポッケが3つと
ファスナーつきの小物入れ。

めっさ久しぶりの割には、ナカナカな出来だと自分で褒めてみる(笑)

でも細かいところは人様にはお見せできませんけど(; ̄ー ̄川 アセアセ
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初コメですぅ。どうぞよろしく~。すごーい!器用なんですね。手作りの母子手帳ケースって素敵~生地もかわい~、私好み~♪売ってくれませんか?(笑)
私、母子手帳ケースっているのかな~と思いつつ、まだ買ってないの。お気に入りの生地で作るのもいいね♪頑張ってみようかな?でも作るのとっても難しそ~。
もりりん 2008/10/24(Fri)10:44:37 EDIT | RES
Re:無題
コメントありがとうございます!
生地お好みですか('-'*)フフ
これ、全体を大きく見ると、何となくお釈迦様を連想させるような…
多分そう思うのは私だけだと思うんですが
でも、私、間違っても器用ではないです。
ただ細かい作業が好きなだけ(笑)
人様に自慢できるようなものは作れないのです。
母子手帳は小学校入るまで使うものだから
ケースはあったほうがいいって言いますね。
『私の』母子手帳をこの間母から貰ったんだけど
ものすごくボロボロになっていて、
テープで止めたりしてましたよ(笑)
市販のものも探してみたんだけど、
長い間使うと思ったら、イマイチ納得できるものがなくて。
で、結局自作。
ネットで型紙とフリーでダウンロードできるところを探して
色んなサイトで作り方見たりして。
結構楽しく時間過ごせるよ。
是非チャレンジしてみて
【2008/10/24 14:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
≪01 2025/02 03≫
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
about
30代後半バツイチ派遣社員改め
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。

2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。

author : icchi
同居ッコたち


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
いつでも里親募集中


■TBPeopleリンク


■管理人用
TrakBackPeople
--*--*-- マタニティ --*--*--



--*--*-- お着物 --*--*--



List Me! by BlogPeople
バーコード
ブログ内検索
カウンター
meromero park
あずうめの御用達
あずめし。
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。


うめめし。
基本のドライフード。

小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。

馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ


あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。


小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい

メールフォーム
忍者ポイント広告
Copyright © 5分前行動。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]