忍者ブログ
最近イマイチ余裕ないかも。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
本日は顎をMRIで撮影してまいりました。

初めての体験。

撮影中はうるさいとは聞いてたけど

ホントにうるさかったな。

そんな中でも1時間も横になってたら

ちょっとウトウトしてきちゃった。

結果もすぐ分かって特に異常はないと。

8000円もかかったよ( ̄‥ ̄)=3

まぁ仕方ないんだろうけどね。



昨日はとにかく生理痛がひどくて。

手近にあった鎮痛剤を飲んだんだけど

飲んじゃってからその薬

あんまり効かなかったことを思い出して…。

でもすぐには別の薬も飲めないし。

2時間くらいのた打ち回りながら我慢したけどもう限界。

別の薬を飲みました。

なんかいい方法ないっすかね。

生理痛を緩和する方法。

薬とか頼るんじゃなくて。

一時痛み軽くなったと思ったんだけど

ここ数ヶ月またキツクなってきちゃった。



薬が効いてちょっと楽になったところで

CHEMISTRYの新しいCDを購入。

いい感じです。

興味がおありでしたら聴いてみてね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
女性は痛みに強いみたいだけど
痛いものは痛いのよ。
肩こりも生理痛もね。
痛みが軽い人がホントにうらやましい限り。
みさ URL 2005/02/01(Tue)19:44:57 EDIT | RES
無題
肩こりはつらいですよね。

生理痛はほんとうに痛いようですね。
どうにも助けてあげられないのが辛い。
デバマニ URL 2005/02/01(Tue)00:45:28 EDIT | RES
無題
こちらこそありがとうございます。

生理痛ってやっぱり大きな悩みですよね。
そういえば、私も使ったことはないんですけど、布ナプキンっていいらしいですね。
痛みの緩和にもなるみたいだし、量が多くて困ってる人が落ち着いたって言ってたなぁ。
チャレンジしてみたいって思ったりもするんですけど、結構種類があるみたいなんです。
漢方薬もいいみたいですね。ウチの姉妹は『命の母』っていうのを愛飲してたみたいなんですけど、私ってそういうの継続できないんです。

悩みどころです。
みさ URL 2005/01/31(Mon)16:43:22 EDIT | RES
無題
こんにちは

ウチのプログにコメントいただきましてありがとうございました

お邪魔して、初めてのコメントが
生理痛か(汗)
でも、こういうのって皆悩んでると思うし・・・

私も手っ取り早く痛みから解放されたいときは、薬に頼ります。
一番ラクですから

少し余裕のあるときは「携帯用カイロ」を腰の辺りに貼ります。
温めると痛くないような気がします。
温かくなるタイプのシップを試したこともありますが、これはかぶれただけでした。

漢方薬が良いという話も聞くのですが、どうなんでしょう?
これはまだ試したことがないのですが。
野穂豊(yahoho) URL 2005/01/30(Sun)23:24:50 EDIT | RES
無題
頭痛大丈夫ですか?
肩こり、私も仕事してた頃はひどいモンでした。

8000円でした。
ホントにもう。なかなかの痛さです。
領収書の点数でいきますと

基本料  :555
画像検査料:1841
その他  :290

総点数  :2686

で、保険負担が3割なので8060円になりました。

検査してみて、なんでもなければ何でもないで、安心を買うには高いか安いか…。
みさ URL 2005/01/30(Sun)18:18:14 EDIT | RES
無題
頭痛持ちなんで、MRIで検査したいです。
明らかに、肩こりからくる頭痛なんですけどね。
念のために検査しておきたいんです。
8000円かぁ〜なかなか値が張りますね。
デバマニ URL 2005/01/29(Sat)00:49:26 EDIT | RES
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
≪01 2025/02 03≫
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
about
30代後半バツイチ派遣社員改め
復縁高齢初産妊婦が
何となくイイコト探して
マッタリした日々の生活のなかで
何となく思ったこととか
猫と犬との生活のこと。

2009年4月出産予定。
妊婦生活は別ブログで。
ベランダでひまつぶし。

author : icchi
同居ッコたち


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
いつでも里親募集中


■TBPeopleリンク


■管理人用
TrakBackPeople
--*--*-- マタニティ --*--*--



--*--*-- お着物 --*--*--



List Me! by BlogPeople
バーコード
ブログ内検索
カウンター
meromero park
あずうめの御用達
あずめし。
ずーっと使っていたお手軽ダイエットフードが全然効かない感じなのでとうとう変更。前のよりも食いつきは良いよ。


うめめし。
基本のドライフード。

小梅のおやつ。
サメの軟骨。コンドロイチンとかコラーゲンとかが豊富らしいので。将来のためにね。

馬スペアリブ。
なれない場所とかの時に与えてみる。
結構いい感じに夢中になってくれるから助かるよ


あずの猫砂。
ずーっとトフカスサンドを使ってたけど、「おから」なだけに小梅が食べちゃうので只今ヒノキに切り替え中。
で、同じヒノキでもしっかり固まる猫砂に変更。


小梅のシート。
色々使ったけどやっぱりウチはこれがいい

メールフォーム
忍者ポイント広告
Copyright © 5分前行動。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]